長昌寺保育園 きりん組保育参観・試食会
6月20日(木)に2歳児クラスのきりん組の
保育参観・試食会が行われました。
今回は「小麦粉粘土」で遊ぶ様子を
見て頂きました![]()
最初は粉の感触を楽しみ、次に水を入れて粘土にし
粉の変化を感じながら遊びを進めていきます。
積極的に粘土に触れる子、控え目な子
匂いを嗅いでみる子…様々な姿が見られました![]()
「みてー!!」と作った作品を保護者の方に
見せている子もいました![]()
絵の具で色を付けて型抜きをしたり
食べ物や動物を作ったりと更に遊びを
発展させていきます。
保護者の方にも参加して頂き、感触を感じながら
子ども達と一緒に遊んでもらいました![]()
沢山遊んだ後は昼食です。
今回の昼食は試食会なので、お母さん
お父さんと一緒に食べます。
保護者の方に配膳のお手伝いをして
頂きました。有難うございました![]()
昼食のメニューの中の浅漬けは、食育として
自分たちで作りました![]()
栄養士から作り方の説明があり
野菜と調味料が入った袋をモミモミし
出来上がったらお皿に盛りつけます。
浅漬けが完成したら、みんなで
「いただきます」のご挨拶。
いつも以上に楽しそうな昼食でした![]()
栄養士からメニューの説明や作り方の話も
ありました。ご家庭での食事の参考に
なったでしょうか?
普段は自分で食べられる子も、お母さんや
お父さんに甘えている様子があり
お家での姿が垣間見られ、ほのぼのとした
気持ちになりました![]()
お忙しい中、御参加頂き有難うごさいました![]()



























