« 長昌寺保育園  きりん組手洗い指導 | メイン | 長昌寺保育園  室内遊び »

2014年7月18日 (金)

長昌寺保育園   食育 浅漬け

 3クラスで食育を行いました。 浅漬け作りです。

まずは0歳クラスのうさぎ組。

Photo

この袋をみんなで順番にもみもみモミモミしていきます。

Photo_2

もみもみ・・・もみもみ・・・

中には嫌がって、袋を自分のところからどかす子もいました。

得体の知れない物だと思ったかな?

Photo_4

モミモミ・・・モミモミ・・・

嫌がる子もいれば、喜んでやりたがる子もいます。

Photo_5

みんなでもみもみした浅漬けを、目の前で栄養士さんが盛りつけてくれました。

「食べるものだ♪」と、ここで分かったかもしれません。

Photo_6

次は1歳児クラスのくま組。

くま組からは一人ひとつ、自分が食べる浅漬けをもみもみします。

Photo_7

袋の中に野菜と、野菜が美味しくなる魔法の汁を入れて、もみもみします。

Photo_8

Photo_9

始める前に「食べないようにね」と言われたのに

もみもみしながらカプッといく子もいて、「穴が開くよ~!」と先生たちも大慌て。

Photo_13

Photo_11

Photo_12

もみもみした野菜を、先生が目の前でお皿に出してくれました。

その様子を興味深そうにジ―――ッと見ていました。

Photo_14

自分で作った浅漬けは美味しかったかな?

Photo_15

最後に2歳児クラスのきりん組。

Photo_16

栄養士さんがお手本を見せてくれます。

Photo_17

Photo_18

よく見ていますね。

自分が食べるものを作るのですから、真剣です。

Photo_19

Photo_20

Photo_21

もみもみ開始!

「冷たいねぇ」という声も聞こえました。

袋をクチャクチャにしてもみもみする子・・・

指先で野菜を押すようにもみもみ(?)する子・・・

もみもみの仕方も様々です。

Photo_23

きりん組は自分で袋を開けて、お皿に出します。

先生に手伝ってもらいながら、こぼさないように出せました。

Photo_24

「いただきます」をしてから、さっそく食べました。

Photo_25

美味しい顔が、いっぱいでした。

おうちでも浅漬け作りのお手伝いをできるかもしれませんね。

コメント

コメントを投稿

最近の写真