涅槃会 長昌寺保育園・長昌第二保育園
2月15日はお釈迦さまがお亡くなりになった日と言われています。
この日を涅槃(ねはん)といい、そしてお釈迦さまを偲んでご命日に行う法会を涅槃会といいます。
長昌寺保育園・長昌第二保育園のきりん組のおともだちが長昌寺の本堂へ行き涅槃会に参加しました![]()
本堂に飾られている絵をみながら和尚さんのお話を聞きました![]()
「家族やおともだちがいなくなるととても悲しいです。
なかよく、大切にしてあげようね」と和尚さんは言っていましたね![]()
真剣に聞いていました![]()

今日は副住職さんも参加し、
みんなで描いた似顔絵をプレゼントしました![]()
![]()

和尚さんがお経をよんでいる間、
手を合わせ、しっかりお経を聴けていました![]()
お歌も大きな声でとっても上手に歌えていました![]()




最後に献灯献花を行いました![]()
ロウソク、お花、大福をお供えしてもらいました![]()
みんな上手にできました![]()
和尚さんにはお釈迦さまが喜んでいる声が聞こえたようです![]()






今年度3回目の本堂参り、今回で最後となりました。
仏教の教えを通じて、優しい心を持って、周りの人となかよくすると
いいことがたくさん起きること、
それから、家族や保育園の先生はおともだちみんなのことが大好きだということを
和尚さんから教えてもらいましたね![]()
たくさんの愛情受けて優しい気持ちを大切にして、大きくなっていこうね![]()
あと2か月で卒園となりますが、
長昌寺保育園・長昌第二保育園 職員一同
子どもたちの更なる成長をいつまでも楽しみにしています![]()











コメント