きりん組 お芋掘り行ってきました!
一度、延期になったお芋掘り。
11月1日、雲のない秋空の中
楽しく行ってきました!
農業の塚田先生から、収穫の仕方を教わります。
初めての畑に、少し緊張している様子ですね。
でも、
実際始まると
みるみるうちに全員の表情が一変![]()
見てください、この表情
と、
このさつまいもっ![]()
これだけ大きな さつまいもを
力いっぱい引っ張る子ども達
それをコンテナまで運んでくれる子ども達
保育園では、見たことのない姿に
私達も驚きました![]()
みんなの頑張りで、こんなに沢山のさつまいもが
収穫出来ました![]()
あっという間の収穫時間
保育園に帰るまでには、まだ時間があるので…
畑の中を
走って
走って
途中で休憩…
今度は
虫を捕まえて、
初めての
園外保育は何もかもが新鮮で
アッという間に過ぎて行きました。
満足そうな表情は、保育園に帰るまで続きます![]()
本当に、楽しい一日でした。
3時のおやつには
採りたてのおいもを
一口だけ
ぱくっ
自分達で収穫したさつまいもは
いつもとは違う味がしたようです![]()
おウチに持って帰ったお芋は
おうちの人に、もっと美味しくしてもらってくださいね。
今回は、農業の塚田先生には色々とお世話になりました。
ありがとうございました。
また来年の楽しみが増えました![]()


























コメント