きりん組 染め物 長昌寺保育園
2歳児クラスのきりん組で、染め物をしました。
紅色に染めるか黄色に染めるか、あらかじめハンカチを何色に染めたいか希望を取り、グループに分かれました。やり方を教えてくれる先生の話をよく聞いていました。
はじめは、染めるハンカチをクシャクシャに丸めます。
くしゃくしゃに丸めたハンカチを輪ゴムで止めます。ゴムでしっかり止めないとキレイな模様にならないので、先生も手伝いながらの作業です。
丸まったハンカチを、手の上やテーブルの上でコロコロ転がしている子もいました。
丸めたハンカチを媒染液に入れます。
5分間、液の中に浸けておきますが、その間ずーっと覗き込むようにして眺めていました。ワクワクする時間はすぐに過ぎますね。
5分経ったら媒染液から出して絞り、定着液に移します。先生のお手本に興味津々。
先生に手伝ってもらいながら絞る子もいれば、ひとりでギュッと上手に絞れる子もいました。お友達がすることにも目を離さずにじーっと見ています。
定着液には1分間浸けます。あっと言う間です。
1分間漬けたら、お水の中ですすいぎます。定着液から取り出して、水の中でギュッギュッギュとして、ゴムを取ればできあがり!
広げると、それぞれに奇麗な模様が出来上がっていました。
「見て見てー!」と広げて見せてくれたり、テーブルの上に広げてじっくりと見ていたり、完成品を見たときの様子は様々でした。
興味があることはこんなに集中して、飽きることもなく取り組むことができるのだなぁ、と改めて感じた時間でした。
ハンカチはすぐに乾かして持ち帰りました。おうちでもどうやって作ったのかお話しを聞いてあげて下さい。
コメント