保育参観~きりん組~ 長昌第二保育園
2歳児クラスきりん組さんの保育参観日でした![]()
きりん組になって一回目の保育参観で、子どもたちも保育士もワクワク・ドキドキ![]()
今日の主活動は
マラカス作り、衣装作りをして最後に演奏です![]()
保育士のお話しも集中して聞けるようになってきましたね![]()
作り方が分かったところでさっそくマラカス作り開始![]()



どんなマラカスができるかなー![]()


衣装の作り方はユニークなのです![]()
子どもたちがちぎったお花紙の上で転がり
粘着テープのついた衣装ベースにカラフルなお花紙を付けます![]()

このようになります![]()
保護者の方からも拍手をいただきました![]()

子どもたちもコロコロ転がり体を動かしながら、カラフルなお花紙をたくさんつけて素敵な衣装を作りました![]()
キャーキャー言いながらとても楽しそうでしたね~![]()
みんなの大好きなお歌
「はたけのポルカ」と「虹」をマラカスを持って歌いました![]()
盛り上がりましたね![]()

この後、給食を食べて保育参観が終わりました![]()
子どもたちは集団生活の中で元気に楽しく過ごしています![]()
ルールやお友達との関わり方を無理なく少しずつ身に付けて、一人ひとりを受け止めながら生活していきたと思っています![]()
秋の保育参観も楽しみにしていてください![]()












コメント