3月7日、2月と3月生まれのおともだちのお誕生日会でした。
今回のお誕生日会は、どんな楽しいことがあるのか楽しみ♪
ワクワク ♪ WAKUWAKU ♪
今回も、2歳児クラスの誕生日を迎えるおともだちのお父さん・お母さんをご招待し、
参加していただきました。
今回の対象児は、きりん組の3人です。 誕生日を迎えて3歳になります。
お友だちから歌のプレゼントです。
『きりんさん』と『バスごっこ』、日頃から楽しくうたっている歌です。
手を伸ばしているのは、『きりんさん』の ♪おくびがなが~いの~~♪ のところかな。
元気いっぱい、可愛らしくうたってくれました。
一人ずつインタビューに答えます。
「おなまえは?」「何歳ですか?」「好きなたべものはなんですか?」
恥ずかしそうにしたり、微笑ましい応答だったりで、見ているだけで笑顔になってしまいます。
先生からは、パネルシアター『だれのプレゼントかな?』という、いろいろな動物やプレゼントが出てくるお話しです。
最後に出てきたのは・・・ケーキ!
そして大きなケーキも出てきて、ロウソクの灯を吹き消す大イベントが始まります。
いつも大変な思いをして吹き消しているのに、今回はスムーズに消すことができました。上手でしたよ♪
そして保護者の方からのお手紙です。あたたかい気持ちがたくさん詰まっている言葉に、私たち保育士ももらい泣きをしてしまいます。
園長先生からお祝いの言葉とプレゼントです。
最後に記念写真を撮って、終了です。
長昌寺保育園での生活も残りわずか、元気いっぱいに過ごしましょうね。
お誕生日おめでとう!
2/1(金)に節分会がありました。
みんな自分で作った鬼のお面をかぶって集合です
まず、先生から「節分」のお話を聞きました。
節分は、昔からある行事で、
昔はこの日が一年の終わりだったんだよ。
そこで新しい一年も、家族みんなが元気に
楽しく過ごせるように、悪いことをする
鬼がお家に入って来ないように、豆まきをして
追い払っておいたんだって!
と話してくれました。
その後、「豆まき」の絵本や歌をうたい
いよいよみんなで豆まきです。
大きなパネルの赤鬼と青鬼に向かってえいっ
みんなで一生懸命鬼退治していると・・・。
そこへ鬼さんが登場
みんなは豆をまいて退治しようと思ったけど、
この鬼さんはみんなと遊びたくてきた
優しい鬼さんでした。
鬼さんと仲良くなったので、最後に
「おにのパンツ」の手遊びをみんなでして、
楽しい節分会は終わりました
うさぎ組さんはお部屋で豆まきしました。
最後に、各クラスの鬼のお面をご紹介
どのクラスの作品もかわいいですね
1月26日うさぎ組の懇親会が行われました。8組参加して頂きご家庭での様子や育児の悩み等、様々な話が出て情報交換をして頂きました。
保育室には、年始に行った書き初めを貼りました。「個性が出ていますね、上手に書けていますね」とみなさん驚いていました
園長先生の挨拶、担任自己紹介をすると保育士の意外な一面に笑いが起こりました
続いて、歌や手遊びの紹介をすると、子ども達はもちろん、保護者の方も楽しそうでした
保護者の方にはお子さんの名前の由来や、今日話題にしたい事などお話ししていただきました。みなさん素敵な名前です
その後は保護者の方で歓談をしていただきました。他のご家庭の様子や子育て経験豊富なお母さん達の助言を聞く事が出来、話が盛り上がりました
子ども達が遊んでいる様子やお友だちと関わっている姿も見ることができました。
最後にお帰りの歌をうたい、挨拶をして懇親会は終了となりました。これからも質問や子育てに関する悩み等ありましたら、いつでもお声掛けください。
今日、は12・1月生まれのお友達の誕生会がありました
誕生児は8名
『たんたん たんたん たんじょうび~』と
主役のお友だちを紹介。
プレゼントの絵本のお話を司会の先生がしてくれたあとは、
お友だちからプレゼントを貰います
クラスの先生からは、誕生児のお友だちのお話を
してもらいました
みんなで歌もうたいました~
「おもちゃのチャチャチャ」
「コンコンクシャン」
きりん組さんの保護者の方からは、
心温まるお手紙を読んでいただきました
ありがとうございました。
先生の出し物、パネルシアターも楽しかったですよ
そして…。
前回、投稿できなかった10・11月の誕生会もご紹介!!
誕生児は5名。
お友だちにプレゼントをもらうと…。
早速、袋の中がに気になります
クラスの先生からのお話のあと、お歌をうたって…。
先生の出し物、楽しかったです
みんなよー―く見ていました
きりん組の誕生児のお友だちは、お家の方と一緒に
楽しく参加していました
温かい心のこもったお手紙もありがとうございました
今日は12月生まれと1月生まれのお友だちのお誕生日会です♪
お誕生日の本人だけでなく、みんなが楽しみにしている園行事のひとつです。
2歳児クラスのきりん組と1歳児クラスのくま組の対象児となる5人は、みんなの前に座ります。
とっても嬉しくてはしゃいでいる子もいれば、少し緊張している子もいます。
きりん組の対象児の保護者の方を招待して、参加していただいています。
お忙しい中、時間を割いてご参加いただきありがとうございます。
おともだちの名前を入れながら、たんじょうびのうたをみんなで歌います。
0歳児クラスのうさぎ組のみんなも参加しました。
お友だちのみんなからのプレゼントは歌です。
“コンコンクシャン” と “雪のぺんきやさん” をうたいました。
手を伸ばしている仕草は、「コンコンコンコンクシャン!」とくしゃみをした場面をうたっているところです。豪快なくしゃみですね。
お誕生日を迎えたお友だちにインタビューをします。
「お名前は?」「何歳になりましたか?」「好きな食べ物はなんですか?」という質問に、それぞれ上手に答えていました。
保育園からのプレゼントは、クラスのお友だちが渡してくれます。「渡してくれるお友だち?!」と聞くと「はい!はい!はい!」と沢山の手があがります。
くま組のお誕生日を迎えた2人も、同じようにインタビューに答えていました。可愛いやりとりに先生達から「かわいいねぇ~!」と声があがっていました。
そして先生からのプレゼントは、パネルシアター “何が足りないかな?” です。
いろいろな動物や乗り物がでてきますが、何かが足りません。
しっぽが無い猿だったり、目がないパンダ、タイヤがないパトカー・・・。そこでみんなで手伝って足りないものを付け足していきます。
「〇〇を付けてくれるお友だち!」と聞くと、ここでもたくさん「ハイ!ハイ!ハイ!」と手が上がります。
思わず立ち上がってしまうほど、盛り上がっていました。
うさぎ組のみんなも、雰囲気を楽しめたかな?
最後にケーキのお裾分けをしてもらって、お話しはおしまいです。
キャンドルの火を吹き消すのは、きりん組の誕生日のお友だち。今日も全部を吹き消すのに、ひと苦労でした~。
そして、参加していただいた保護者の方からお子さまへのメッセージです。温かい気持ちがたくさん詰まった言葉に包まれました。
園長先生から、お祝いのメッセージと本のプレゼントです。今すぐにでなくても構いません、少しお時間ができた時に少しずつ読んでいただければ幸いです。
最後に記念撮影をして、終了となります。
お父さん・お母さんに来てもらったことがとても嬉しかったようでした♪
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
今日は1/7、七日正月です
一年の無病息災を願って、7種類の野菜を入れた
七草粥を食べる日。
お家で食べる子もいると思いますが、
保育園でも栄養士の先生が、きりん組さんに
七草粥についてお話ししてくれました。
・すずしろ(だいこん)
・すずな(かぶ)
・ほとけのざ
・はこべら
・ごぎょう(ははこ草)
・なずな(ぺんぺん草)
・せり
一つ一つ名前を教えてもらい、
『1年間元気に過ごせるように、
この7つの野菜を食べるんだよ。』と…。
そのあと、みんなで七草に触れてみました。
保育園では給食で、7種類の野菜の入った
『七草とサーモンのシチュー』を、
元気に過ごせるようにと、願いを込めて食べました。
今年一年、みんなが元気に過ごせますように…
今年も残すところあと3日。
寒い日が続いていますが、子どもたちは毎日元気です
そんな子どもたちの最近の様子は・・・。
★きりん組さん★
年末の大掃除をしました。
自分の椅子やロッカーをきれいに拭いたり、窓や壁、ドアも
きれいにしてくれました
ピカピカになり、お部屋もみんなの気分もすっきり
素敵な新年を迎えられそうです。
また、看護師さんから
『咳エチケット・鼻のかみ方』の指導もありました。
絵本を読んでもらってから、実際に鼻かみににチャレンジ。
上手にできたかな??
★くま組さん★
年賀状にシールを貼り、近くのポストに投函しに行きました。
冷たい風も何のその しっかりとした足取りに成長を感じました。
お正月、お家に届くので、楽しみにしていて下さい
★うさぎ組さん★
お部屋で音楽に合わせてダンス
踊るのが大好きなうさぎ組さん。
とっても上手で、かわいいです
本年中も大変お世話になり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。