5月8日、花まつりが行われました。
花まつりとはお釈迦様の誕生をお祝いする仏教行事です。
(本来は4月8日です)
伝説では、お生まれになってすぐに七歩歩み、右手で天を、左手で地を指差し
「天上天下唯我独尊」と宣言されたと言われています。これは、人はそれぞれの人にとってかけがいのない尊い存在であるという仏教のもつ人間尊重の精神を端的に表しています。
お釈迦様がお生まれになったとき、竜が天からやってきて香湯をそそいだという言い伝えから誕生仏に甘茶を潅ぎます。
長昌第二保育園のおともだちも上手に甘茶を注ぐことができました。
一所懸命注いでいる姿がとてもかわいかったです。
行事を通して、少しでも子どもたちの成長の糧となってくれたら嬉しいです。
元気保育園マロンハウスでは、子育て家庭を支援する活動を行っています。
対象は、3歳までのお子さんを育てている方で、保育園等に預けていない方。
【5月の予定】
3日(金) 憲法記念日
7日(火)・10日(金) 身体測定(保健相談)
14日(火)・17日(金) 手作りおもちゃ製作(マラカス)
21日(火)・24日(金) ふれあい遊び
28日(火) お誕生日会(4・5月)、栄養相談
★今年度より栄養相談は第4週の火曜日のみとなります。ご了承ください。
31日(金) 戸遊び(前橋公園)
★10時に現地集合し、現地解散になります。
(天候によっては、早めに解散することもあります。ご了承ください。)
★水分補給、帽子、着替え等は忘れずに用意してください。
尚、雨天・高気温の場合は通常通りマロンハウスでの活動になります。
今月の歌『ことりのうた』
今月の手遊び『むすんでひらいて』